素晴らしい英語学習ソフト「えいご漬け」

天気が晴れると気分もすっごく気持ち良くなってしまいます。
実は、今夜は、初めてのデートだから、今からすっごく緊張しています。
それにしても、ブログは楽しいですね。まだちょっと緊張しますが(^^;
そろそろ、彼女とか欲しいなぁーって思ってるんですが、こればっかりは・・・(^^;
さてさて、ではではブログ更新の時間ですよ〜。



ニンテンドーDSの英語学習ソフト「えいご漬け」を紹介します。

えいご漬け」は、英語学習に最も効果的と言われる“ディクテーション”(書き取り)を、携帯型ゲーム機で習得できます。英語音声を聴き取って、タッチペンを使用して、画面に直接書き取るという学習スタイルです。「えいご漬け」を学校の授業で採用しているところもあることから、理想的な英語教材のモデルだと言えます。

内容は、英語の準備体操的な初級者コースから、難易度の高めの上級者コースまで、幅広いレベルの人が使用できるようになっています。自分の英語力に適したレベルを選んで、ディクテーション学習を行います。「アマゾン」で投稿されたレビューもほとんどが好評価となっています。価格もお手頃なので、購入して後悔するということはないでしょう。ただ、当然のことですが、ニンテンドーDSのソフトなので、ニンテンドーDS本体が必要になります。本体をもっていない人は、ソフトと合わせると2万円以上かかってしまうので、それだけが考えどころです。

肝心の「えいご漬け」の効果ですが、このソフトで学習したからといって、すぐに英会話ができるようになるわけではありません。英語音声を聴くことで、飛躍的にリスニング能力がアップするわけでもありません。また、英文を書き取るからといって、急にライティング能力がアップするわけでもありません。

それでは、いったい「えいご漬け」の効果とは何なのでしょう?それは、「物事を瞬間的に英語で認識する思考回路を養うこと」です。日本人の英語学習者にとても多いですが、ネイティブでも考え込んでしまうような難しい英文を理解できるのに、英会話となると簡単なものでも聞き取れず話せない、というのはおかしなことです。実際に、英会話を行うのに、難しい英文を読み解く能力は必要ありません。重要なことは、一瞬で物事を英語で認識する思考回路なのです。

えいご漬け」は。楽しみながら英会話力が身に付く、理想的な教材としておすすめです。