「イングリッシュアドベンチャー」について

近頃、前の日とは正反対の天気で、予測がつかないです。
みなさんの健康状態は万全ですか?
はぁ〜最近は退屈です。 何か面白いことがありませんかね〜?
そろそろ、職場を変えちゃおうかなぁ〜って思ったりする今日この頃です。
さて、本日もブログ更新です!どうぞ最後までご覧下さい。



初心者向けの英会話教材「イングリッシュアドベンチャー」を紹介します。

「イングリッシュアドベンチャー」は、英語リスニング用の教材として、世界的に有名なベストセラー作家“シドニィ・シェルダン”が書いた物語をそのまま採用しています。物語に引き込まれるような、シドニィ・シェルダンならではの展開も健在で、どんどん聴きたくなります。声優も有名なハリウッドスターを起用しており、とっても豪華な英会話教材となっています。

イングリッシュアドベンチャーには、初級者向けの「家出のドリッピー」、初中級者向けの「コインの冒険」、中級者向けの「追跡」、そして上級者向けの「ゲームの達人」と、英語能力によってコースが別れています。英語音声を収録したCD、英文のテキスト、テキストの日本語訳などがセットとなっています。基本的に、CDを聴いて学習するスタイルで、自分のペースで進めることが教材です。

物語自体はとてもおもしろい内容です。魅力的なストーリーの世界に惹きこまれていくうちに、英語力が知らないうちに身に付いているかもしれません。物語に関する「穴埋め問題」など、英語学習のための教材らしい部分も多いです。ただ、CDのBGMと効果音が、リスニングするのに少し邪魔になる、という意見もあります。また、エンターテインメント性に富んでいるので、英会話の上達を目指す人には実用的ではないかもしれません。

英語初心者の人は、「家出のドリッピー」が読みやすいでしょう。TOEICで高得点をとることが目標の人は「コインの冒険」と「追跡」が適当だと思います。